造花とあじさいのプリザーブドフラワーリースづくり 4月27日
■春の陽気と爽やかな気候の下、気候にぴったりのリースづくりを行いました。
4月27日(日)の午前、光陽地区公民館で、「造花とあじさいのプリザーブドフラワーリースづくり」を開催し21名の講座生が参加されました。
講師は、以前に講座を続けていただいた、公民館講師の森 裕子先生です。
コロナ禍で実現がかなわなかった規格が、数年ぶりに開催が叶いました。
今回は、あじさいやバラをかたどったぷリザーブドフラワーリースづくりということで、自分だけの素晴らしいオリジナル作品づくりを皆さんで楽しんでいただき、受講生同士、作品を鑑賞しあって、交流も深めていただきました。
「また開催してほしい!」とのリクエストの声が何名も。
また、寄贈いただいた見本作品は、館に飾らせていただいています。
皆さん、お疲れ様でした!