フェブラリーステークス(2001/2/18) |
枠順 未定 |
ぎ ん | 勝 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 性齢 | 本賞金 |
アローセプテンバー | 57 | 張 田 | 牡6歳 | 9470 |
|||
イーグルカフェ | 57 | 田中勝 | 牡4歳 | 7900 |
|||
○ | ○ | ウイングアロー | 57 | 岡 部 | 牡6歳 | 28180 |
|
▲ | × | ゴールドティアラ | 55 | 後 藤 | 牝5歳 | 15300 |
|
◎ | ◎ | サンフォードシチー | 57 | 村 山 | 牡6歳 | 10470 |
|
タマモストロング | 57 | 横山典 | 牡6歳 | 10470 |
|||
トゥザビクトリー | 55 | 武 豊 | 牝5歳 | 10800 |
|||
ナショナルスパイ | 57 | 佐々木 | 牡7歳 | 3920 |
|||
△ | ノボジャック | 57 | 江田照 | 牡4歳 | 3300 |
||
× | ノボトゥルー | 57 | ペリエ | 牡5歳 | 4920 |
||
ビーマイナカヤマ | 57 | 鹿 戸 | 牡7歳 | 17840 |
|||
△ | ▲ | ファストフレンド | 55 | 蛯 名 | 牝7歳 | 27550 |
|
プリミエンス | 55 | 柴田善 | 牝4歳 | 4320 |
|||
× | × | マンボツイスト | 57 | 四 位 | 牡6歳 | 6120 |
|
レイズスズラン | 57 | 北 村 | 牡7歳 | 7260 |
|||
ワールドクリーク | 57 | 的 場 | 牡6歳 | 8920 |
ぎんの予想 |
今年初めてのG1レース。昨年はきちっと的中できたので、今年も2年連続でと思っています。 予想については、買う馬の中で本命をどれにしようか迷ったけど、次のようになりました。◎サンフォードシチー、○ウイングアロー、▲ゴールドティアラ、△ファストフレンド、×マンボツイストです。 ◎サンフォードシチーは、休養後ひと叩きしてレースに臨めるのはプラスだと思うし、東京コースは相性がいいので、昨年のJCダートの雪辱を晴らすチャンスだと思います。 ○ウイングアローは、休養明け初戦というのは気になるけど、やはり実績は上位だと思うし、ドバイに行く前にある程度格好はつけてくれると思います。 ▲ゴールドティアラは、前走ある程度成績を残してくれたし、展開が向けば十分に勝ち負けの可能性はあると思います。 △ファストフレンドは、まだ衰えを見せていないし、中央でもいいところを見せてほしいです。 ×マンボツイストは、ちょっと足らない気もするけど、展開の助けがあれば粘り込む可能性もあるのではと思います。 馬券は上位4頭BOXと◎-×でと考えています。 |
勝さんの予想 |
毎年真冬のG1レースとして定着してきたフェブラリーS。昨年は東京までレースを観戦してきましたが、今年はどうやら自宅で観戦する事になりそうです。昨年はすぐに予想が出来て、好結果を呼んだのですが、今年は、いざ予想をすると・・・以外と難しくて悩んでしまいました。 私の予想は、◎サンフォードシチー、○ウイングアロー、▲ファストフレンド、△ノボジャック、×ノボトゥルー、ゴールドティアラ、マンボツイストとなりました。 ◎サンフォードシチーは、久々だった前走が2着と上々の滑り出しでした。東京コース5戦して連をはずしていない限り、このコースはかなり得意なものだと思われます。距離1600mもベストではないでしょうか。ライバルのウイングアローが休養明けならチャンスありです。 ○ウイングアローは昨年のこのレースとジャパンカップダートを制覇しており、実績では文句なしでしょう。昨年はペリエ騎手の頭脳的な騎乗が嵌ったという面もありますが、やはり東京コースは走ります。この後のドバイ遠征のためにもここでは不様なレースは出来ないでしょう。 ▲ファストフレンドは、牝馬の7歳(昨年までなら8歳)ですが、ダートの女帝はまだまだ健在だという感じがします。前走はレギュラーメンバーの逃げにしてやられたという感じですが、2着まで詰め寄ったあたりは底力の違いではないかと思います。昨年はこのレースは小差の3着でしたが、屈辱を晴らせそうな雰囲気が漂います。 △ノボジャックは、前走、予定通りのやや太めな馬体にもかかわらず、確実に勝利をものにしたあたりは能力の違いを見せつけたのではないかと思います。今回は連闘になりますが、輸送により馬体は絞れるはずだし、東京コースは(1・1・1・0)と好走するあたりから、プラス効果ばかりが目立ちます。昨年のヒヤシンスSの圧勝ぶりが記憶に新しいところです。 ×ノボトゥルーも、寮馬ノボジャックと同じ、東京コースを得意としています。目下の好調ぶりと鞍上にペリエ騎手を迎えればノーマークに出来ないでしょう。 ×ゴールドティアラは、前走の敗戦は落鉄によるもので敗因は明らか。昨年ほどの勢いは感じられませんが、実績は軽視出来ません。押さえておきたい1頭です。 ×マンボツイストは、やはり四位騎手に乗り替わると馬が変身しているように見えます。ノボトゥルー同様、人馬ともに注意しておきたいです。 馬券は◎○▲△のBOX馬券(◎○▲を大本線)とし、◎から×を押さえます。多少、点数は多くなりますが、今年初のG1レースを好スタートでいければいいなって思ってます。 |
着順 |
ぎ ん | 枠 | 番 | 馬名(騎手) |
1 2 3 |
○ |
8 3 8 |
15 6 16 |
ノボトゥルー(ペリエ) ウイングアロー(岡部) トゥザビクトリー(武豊) |
4 5 6 15 |
◎ ▲ △ × |
4 9 1 2 |
8 9 1 3 |
サンフォードシチー(村山) ゴールドティアラ(後藤) フォストフレンド(蛯名) マンボツイスト(四位) |
2001/2/17 |
|||||
レース | 投資 | 点数 | 結果 | 収支 | コメント |
京都8R | \2,500 | 馬3点 | 無念!! | -2,500 | ヒモ穴でしかもシルクの馬とは・・・。 |
京都9R | \2,500 | 馬5点 | 無念!! | -2,500 | 万馬券・・・。 |
東京10R | \4,000 | 馬6点 | 無念!! | -4,000 | ハイパーナカヤマ切ったのが・・・。 |
小倉11R | \4,000 | 馬6点 | 無念!! | -4,000 | 2着・3着・・・。スミヨンか・・・。 |
東京11R | \5,000 | 馬7点 | 無念!! | -5,000 | 論外・・・。 |
京都11R | \7,500 | 馬2点 | 無念!! | -7,500 | 当然2着・3着・・・。 |
京都12R | \3,000 | 馬1点 | 無念!! | -3,000 | このレースは本命戦と思ったのに・・・。 |
合計 | \28,500 | 0.0% | -28,500 | 超やばい!! |
2001/2/18 |
|||||
レース | 投資 | 点数 | 結果 | 収支 | コメント |
京都8R | \4,000 | 馬6点 | 無念!! | -4,000 | 2着・3着・・・。 |
京都10R | \4,000 | 馬6点 | 無念!! | -4,000 | ヒモ穴気になっていたけど・・・。 |
小倉11R | \4,000 | 馬6点 | ◎-○的中 | +5,000 | まずまず。 |
京都11R | \4,000 | 馬6点 | 無念!! | -4,000 | しゃあないか・・・。 |
東京11R | \11,000 | 馬2点 | 無念!! | -11,000 | ペリエにやられるとは・・・。 |
京都12R | \4,000 | 馬4点 | ◎-○的中 | +9,000 | よしよし! |
合計 | \32,000 | 33.3% | -9,000 | 2月は最悪・・・。 |